このような悩みを抱えた看護師1年目さんに向けて記事を書きます。
看護師1年目でもやめたければ速攻やめてOKです。
看護師は「とりあえず3年」という謎の迷信がありますが、わたしの転職したクリニックでは、1年目で半年もせず退職した子が2人も楽しく働いていました😳
わたしはばか正直に3年我慢した系ですが、1年目でも鬱になりそうなくらいなら速攻やめて⭕️
— とろろ@看護師+ブログで生活 (@toronurse) February 3, 2020
結論、看護師1年目でも辞めたいなら辞めてOK!
この記事を書いているわたしは現役看護師で、わたしも1年目のとき毎日やめたいと思いながら仕事をしていました。
看護師1年目って、とにかくしんどいことばかりですよね。気持ちわかります。
「看護師やめたい」
「看護師は続けたいけどこの職場はもうイヤだ」
そんな看護師1年目さんはぜひ読んでみてください。
看護師1年目でも辞めたいなら辞めてOK
看護師1年目でも、辞めたいなら辞めてOKです!
その理由は単純。
- 自分の健康が第一優先
- 資格がある限りいつでも転職可能
この2つの理由に限ります。
自分の健康が第一優先
まず、自分の健康を守ること。これがいちばん大切!
仕事が苦痛すぎて自分が病気になってしまったら、元も子もありません。
看護師1年目の中には、仕事が苦痛で鬱のような症状に陥るひともたくさんいます。
実際、わたしの同期は先輩からのイジメが原因で、看護師1年目の途中から仕事に来れなくなってしまいました。
その子は1ヶ月ほど休職し、結局そのまま退職をしました。
しかし、今は別の病院へ転職し、毎日楽しそうにイキイキと仕事をしています。
いまの職場が苦痛で仕方がないのなら、サクッと辞めちゃって大丈夫ですよ!
まずは自分の健康を守ることが第一優先なので、鬱になってしまう前にやめてOK。
資格がある限りいつでも転職可能
看護師の強みはなんと言っても、国家資格を持っているということです!
国家資格がある限り、いつでも転職することができます。
ブランクがあろうと、一度違う職種に転職していようと、国家資格があればいつでも看護師として働くことができます!
なので、辞めたくて辞めたくて仕方がないのなら、1年目とか関係なくやめてしまえばOKです!
実際、わたしの転職先で働いている看護師さんで、「1年目の半年たたないくらいでここに転職してきました!」という人がなんと2人もいます。
看護師1年目で転職して、いまは2人ともめちゃくちゃ楽しそうに働いていますよ(^^)
>>看護師転職サイトランキング【実際に使ったおすすめベスト3を紹介】
看護師1年目で辞めるデメリットもあり
1年目で転職するにはもちろんデメリットもあります。
看護師1年目で転職するデメリットは次のとおりです。
- 高いスキルを求める病院も少なくない
- 1年目で辞めたことがマイナス評価になる
1つずつ説明しますね。
高いスキルを求める病院も少なくない
看護師1年目の途中でやめた場合、当然ですが経験やスキルがほとんどない状態での転職になってしまいます。
できるだけ高いスキルを持っていて、戦闘力になって働いてくれる看護師を求めている病院は多いです。
そんな病院からしたら、1年目でやめた看護師を採用するメリットは正直まったくありません。
高いスキルをそこまで求めていない病院だとしても、「看護師歴10年の看護師」と「看護師歴1年未満の看護師」の2人が面接に来たら、前者の看護師を採用しますよね(^_^;)
こんな感じで、看護師1年目で転職する場合、経験の少なさがネックになることも充分にあり得ます。
1年目で辞めたことがマイナス評価になる
また、看護師1年目でやめたという事実自体がマイナス評価になることもあります。
「1年目でやめる=忍耐力がない」
こういった評価をされることは多々あるのが現実です。
ただわたしは思います。
「1年目でやめる=忍耐力がない」といった考え方を持ったひとたちとは、そもそも一緒に働かないほうが良いです。
普通に考えて、そういった考え方の人たちと一緒に仕事をするメリットはないですよね。
もっといい職場はいくらでもあるので、「1年目でやめる=忍耐力がない」なんていうしょうもない考え方を持った職場は、こっちからお断りしてやりましょう!
まずは誰かに相談してみましょう
やめたいと思っているなら、まずは誰かに相談してみることが大切です◎
同期、先輩、恋人、誰でもいいです。
相談できそうな人に相談してみましょう。
もし誰にも相談できそうもないなら、転職サイトに相談してみるのもアリですよ(^^)
転職サイトは求人の紹介をしてくれるだけでなく、個人的な悩みや相談も聞いてくれます!
なので、「今の職場のこういうところがイヤで苦痛なんです」ということを伝えてみるのも良いかも。
つらいときは誰かに話を聞いてもらうことが1番大切!
もしあなたがイヤじゃなければ、わたしもお話聞きますよ(^^)
Twitterで個人的な相談も受け付けていますので、もしよければお話きかせてください(^^)
:辞めたい看護師1年目が抱えるQ&A
やめたいと思っている看護師1年目が抱えがちな3つの疑問に答えていきます。
- 「看護師は最低3年続けるべき」の理由は?
- お礼奉公の奨学金を借りてる場合はどうしたらいい?
- 退職希望を伝えても病院側が辞めさせてくれない
「看護師は最低3年続けるべき」の理由は?
「看護師は最低3年続けるべき」
と一般的に言われている理由は、“即戦力として高い期待がよせられる時期だから”です。
即戦力として高い期待がよせられる理由は、
- 看護師としてひと通りの経験を積んでいるから
- 若くて体力もあるから
- いろんな看護に対応できる柔軟性があるから
この3つがあります。
「看護師は最低3年続けるべき」とは、“3年目”ではなく“まる3年間”ということを指しているので、つまり「やめるのは4年目になってからがベスト」とも言い換えられます。
看護師としての経験が「2年」と「3年以上」では、採用する側としては大きな差を感じます。
3年以上1ヶ所で経験をつみ続けたという事実が、看護師としての基本的なスキルを身につけているという評価に繋がります。
また、経験が3~4年くらいの看護師は年齢的にも若いため、体力があるという点もかなり高評価◎
そして何より、経験がそこまで長くないからこそ、型に縛られずにどんな看護のあり方にも柔軟に対応できるその柔軟性が高く評価されます。
以上の理由から、看護師は最低3年続けるべきだと一般的には言われています。
お礼奉公の奨学金を借りてる場合はどうしたらいい?
看護師さんの中には、「○年以上働いたら全額免除」というお礼奉公の奨学金を借りている人も多いですよね。
「お礼奉公の奨学金を借りてるから辞めたいけど辞められない・・・」
たまにこういう書き込みを目にします。
結論、お礼奉公の期間中でも辞めたければ自由にやめることができます!
労働基準法で、奨学金を理由に労働者の退職意志を拒否することは禁じられています。
なので、お礼奉公中でも退職することはできます。
ただ、やめても奨学金を返さなくて良い場合と、いくらか返さなくてはならない場合があるので、詳細は事前に確認しておいたほうがよいです。
奨学金の返済が必要になった場合、大抵の場合は一括で請求されることが多いです。
なので、事前に貯金をしておくか、分割払いに変更してもらうか、転職先の病院に立て替えてもらうなどの対応が必要になります。
退職希望を伝えても病院側が辞めさせてくれない
「辞めたいけど病院がやめさせてくれない」
これもよく目にする書き込みです。
民法では、退職の意志を2週間前までに伝えていたら退職可能と決まっています。
また、退職の意志を病院側の都合で拒否することも禁じられています。
つまり、退職希望を提出した2週間後にやめてOK!それを病院側が拒否する権限はなし!というわけです。
なので、もしも退職の意志を伝えても辞めさせてくれない職場ならば、ちゃんと退職希望を提出したということがわかる証拠を残しておくことがとても重要になります⚠
退職希望の証拠を残すために、退職届を「配達証明付き内容証明郵便」で病院に送ったり、メールで送ったりするのもオススメです◎
参考:看護師に多い悩み「辞めさせてくれない」→「即退職可能」にする方法
まとめ:看護師1年目でも辞めたいなら辞めてOK
看護師1年目でも、辞めたければ辞めてOKです◎
まずは自分の健康が第一優先!
仕事がつらいなら、鬱になる前にやめてしまうことをオススメします。
看護師1年目で退職しても、今は楽しく仕事をしているという人もたくさんいます。
「1年目で辞めるなんて・・・」と自分を責める必要はまったくないですよ(^^)
繰り返しになりますが、看護師1年目でも辞めたければ辞めてOKです◎
わたしで良ければいつでも相談に乗るので、気軽にTwitter(@toronurse)からメッセージ送ってくださいね!!
関連記事看護師1年目でもクリニックに転職は可能【リアルな感想聞いてみた】
関連記事看護師転職サイトランキング【実際に使ったおすすめベスト3を紹介】