看護師

訪問看護師の持ち物を紹介【必需品とプラスαの便利グッズも】

訪問看護師の持ち物を紹介【必需品とプラスαの便利グッズも】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
とろろ
とろろ

こんにちは!現役訪問看護師の「とろろ@toronurse」です♪

わたしは非常勤で週に2回、訪問看護師として働きだして現在(2021年3月時点)で1年2ヶ月になります。

今回の記事では、以下のような「訪問看護師の持ち物」に関する疑問に答えていきます!

  • 訪問看護師の必需品は?
  • 訪問看護師にあれば便利なグッズは?
  • 訪問看護師はどんな服装がベター?
  • 訪問看護師になる前に事前準備が必要な持ち物はある?
  • 訪問看護師の持ち物ってどこまで職場側が準備してくれるの?

この記事をよめば上記のような「訪問看護師の持ち物」に関する疑問がすべて解決できることでしょう◎

ステーションによって、細かなルールは異なります。本記事はわたしの実体験に基づいて記載していますので、あくまで一例として参考程度に読んでくださいね(^^)

訪問看護は基本的に利用者の私物を使う

訪問看護は基本的に利用者の私物を使う

訪問看護では、基本的に利用者の私物を使うのが一般的です。

たとえば、訪問時に毎回摘便をしている利用者がいるとします。

その場合、プラスチック手袋やワセリンなどが必要になりますが、基本的にこういった必要物品はすべて利用者・家族に準備してもらったモノを使います!

そのため、事前に必要だとわかっているモノはあらかじめ利用者・家族に伝えて用意してもらっておく必要があります。

とろろ
とろろ
事前に準備が無理だった場合(急きょ必要になった場合など)は、看護師が持参しているモノを使うこともあります。そのあたりは臨機応変って感じでOK◎

訪問看護師の持ち物

訪問看護師の持ち物

訪問看護師の持ち物を紹介していきます!

訪問看護に必須の必需品

訪問看護師の必需品は以下のとおりです。

  • 体温計
  • アネロイド血圧計
  • パルスオキシメータ
  • 聴診器
  • 秒針付きのナースウォッチ
  • ペンライト
  • アルコール綿
  • ナイロン袋
  • 記録用紙(タブレットやメモ帳)
  • ペン(マジック黒・赤、ボールペン)
  • 定規
  • ハサミ
  • プラスチック手袋
  • 手指消毒剤
  • 名刺
  • 靴下の替え
  • 手拭きハンカチ

バイタル測定グッズ、記録用紙&筆記具(わたしはタブレット)、自分の身分を証明する名刺は、どこのステーションも共通の必須の持ち物かと☆

バイタルセットは複数の利用者さんに使いまわしするので、必ず毎回アル綿で拭いて消毒するようにしています。

ナイロン袋はゴミ袋として使うだけでなく、ホットタオルを作るときなどにも活用できてなにかと便利◎

プラスチック手袋は軟膏塗布や不潔援助の際に必須のアイテムですが、基本的には利用者側に準備してもらったモノを使います。

疑問な看護師
疑問な看護師

靴下の替えもいるの…??

訪問看護ではいろんな利用者さんの自宅を訪問します。

わたしの実体験としては、「ゴキブリがいる」「床がホコリだらけ」「床一面が排泄物」という自宅がありました(笑)

訪問看護で訪問する自宅はホントにいろんな家があるので、靴下の替えは持ち歩くようにしたほうがベターですm(_ _)m

状況に応じて必要な持ち物

状況に応じて必要な持ち物は以下のとおりです。

  • ガーゼ
  • 泡ソープ
  • 洗浄ボトル
  • 防水シート
  • 口腔用スポンジブラシ
  • お風呂介助の防水エプロン
  • 採血・点滴セット(駆血帯、アル綿、針、注射器、薬剤、輸液ルート、優肌絆、S字フック)
  • エンゼルケアセット

繰り返しにはなりますが、ガーゼ・泡ソープ・洗浄ボトル・防水シート・スポンジブラシなどは、利用者側に準備してもらうのが基本的ですが、

訪問看護師
訪問看護師

尿道Ba入ってるけど陰洗グッズ用意してくれてないし陰洗せずに不潔のままにしとけばイイっか~

なんてことは絶対にありえないので、利用者側が用意できない場合は訪問看護師が用意したものを使います。

採血や点滴などの医療処置を行なうときは、訪問看護師が必要な物品を持参します!

とろろ
とろろ
自転車移動のステーションの場合、雨の日はカッパが必要になるよ(´・ω・`)

あれば便利なプラスαアイテム

あれば便利なプラスαアイテムは以下のとおりです。

  • 足浴用バケツ
  • ビニールエプロン
  • 爪切り&ヤスリ
  • 白色ワセリン、アズノール軟膏

足浴をする場合、利用者にバケツを準備してもらうのが一般的ですが、ステーションに足浴用バケツがある場合はそれを持参して使うのがオススメ◎

爪切りやヤスリは利用者さんの持っているものを使えばイイんですが、たまにめちゃくちゃ切れ味の悪い爪切りを使っている利用者さんもいて…笑

自分の作業効率アップの意味で爪切りとヤスリは持参しています(笑)

アズノールなどの軟こう類は医師に処方されたものを使うのが基本的ですが、急な皮膚トラブルなどに応急処置として使用できるよう、持ち運んでいてもイイかと◎

【実体験】訪問看護師におすすめのグッズ

わたしが個人的に「これは訪問看護師に必須のアイテムだな」と思ったモノを紹介していきます!

まずはコレ↑

UVカット99%の薄手パーカーは、夏の訪問看護に必須のアイテムです!

特に、自転車での移動がメインのステーションで働くなら、UVカット99%のパーカーは絶対にあったほうが良き◎

このパーカーは指穴付きなので手の甲の日焼け予防もできて個人的にオススメです☆

UVカットのパーカーも必須ですが、できれば日焼け止めクリームもしっかりと塗るようにしましょう!

ちなみにわたしは持ち運び用・デスクに置いておく用の2種類を常備していました笑

↑実際にわたしがデスクに置いて使っていた日焼け止めです。

とろろ
とろろ
訪問看護師は外の移動が多いので、日焼け対策は必須ですよ!!

続いて、訪問時の靴はかならず脱ぎ履きのしやすいものを選びましょう!!!

訪問看護ではいろいろな自宅を訪問します。

なかには玄関が超狭いご自宅もあるので、脱ぎ履きのしにくい靴で訪問してしまうと玄関先でもたついてしまいます(^_^;)

スマートな印象を持ってもらうためにも、訪問時の靴はかならず脱ぎ履きのしやすいものにすることをオススメします☆

↑ちなみにわたしが実際に訪問時に履いている靴はコレ。

2Wayタイプは脱ぎ履きがしやすいので訪問看護師にピッタリの靴だと言えます(^^)♪

※参考記事:スポーツフィットスニーカー2WAYの口コミと感想【1番人気のワケ】

とろろ
とろろ
2Wayタイプのナースシューズを買うなら、ナースリーもしくはアンファミエで購入するのがオススメ♡

訪問看護師の持ち物を入れるのに最適なバッグ

訪問看護師に最適なバッグは、収納しやすくてモノを取り出しやすいバッグです!

↑こんな感じで小さい収納が豊富で大容量で、ガバっと開いてモノが取り出しやすいバッグが理想的です☆

ただし、自転車移動の場合はチャリかごにバッグが入らない場合もあるので、その場合はリュックタイプでも良き◎

実際わたしは自転車移動することも多いので、リュックタイプのバッグで訪問しています♪

とろろ
とろろ
リュックを背負いながら全力で自転車こいでます!

訪問看護師におすすめの訪問バッグについては、超便利!訪問看護師が持つべきおすすめ訪問バッグを紹介【5選】の記事にまとめています☆

超便利!訪問看護師が持つべきおすすめ訪問バッグを紹介【5選】
超便利!訪問看護師が持つべきおすすめ訪問バッグを紹介【5選】現役訪問看護師がおすすめの訪問バッグを厳選しました。収納力・持ち運びのしやすさ・モノの取り出しやすさがバツグンの訪問バッグばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。...

訪問看護師になるとき事前に準備すべき持ち物

訪問看護師になるとき事前に準備すべき持ち物

訪問看護師になる人
訪問看護師になる人
事前に準備しなきゃいけない持ち物って何があるの??

就職前に事前に準備しなきゃいけない持ち物は訪問看護ステーションによって異なるため、就職予定の訪問看護ステーションに直接確認するのが1番かと◎

ちなみに必要な持ち物(バイタルセットやその他の物品類、訪問バッグなど)は、基本的に訪問看護ステーション側が用意してくれている場合がほとんどです。

実際、わたしが訪問看護師になるときに自分で用意した持ち物は以下の6個のみです。

  • メモ帳
  • マジック
  • ボールペン
  • ナースウォッチ
  • 白ソックス
  • ナースシューズ(外用・中用)

上記以外はほぼすべてステーション側が準備してくれました!

あとは季節に合わせて日焼け予防グッズや防寒グッズなどを持参しています(^^)

【番外編】訪問看護師に適切な服装

【番外編】訪問看護師に適切な服装

訪問看護師の服装は、だいたい以下の3パターンのどれかです。

  • スクラブ
  • ポロシャツ&チノパン
  • ポロシャツ&ジャージ

わたしが働いている訪問看護ステーションでは、指定のポロシャツ&チノパンが支給されました。

訪問看護師の服装はステーションから指定されている(支給される)場合がほとんどですが、個人で準備が必要なステーションもあるみたいです。

くわしくは【季節と天候別に解説】訪問看護師が働きやすい服装を紹介するの記事にまとめているので、参考にしてください☆

【季節と天候別に解説】訪問看護師が働きやすい服装を紹介する
【季節と天候別に解説】訪問看護師が働きやすい服装を紹介する訪問看護師の服装について、季節や天候別に現役の訪問看護師がわかりやすく解説します。この記事をよめば、訪問看護師の服装に関する疑問がすべて解消できるはずです☆...

まとめ:訪問看護師の持ち物は状況によって変わってくる

まとめ:訪問看護師の持ち物は状況によって変わってくる

訪問看護師の持ち物は100人いたら100通りあるくらい、みんなそれぞれちょっとずつ違います。

基本的に必要な持ち物は訪問看護ステーションが用意してくれると思いますが、自分で用意しなきゃいけない持ち物はステーションごとに違うため、事前に各自で確認をしましょう!

訪問看護師の持ち物は「個性と知恵」がつまっていてとても面白いですよ(^^)

この記事が少しでも参考になれば嬉しく思います。

関連記事【季節と天候別に解説】訪問看護師が働きやすい服装を紹介する

関連記事【誰でも簡単】お小遣い稼ぎしたい看護師が今すぐ5万円稼ぐ方法