学生

看護学校のオープンキャンパスで聞くべき質問まとめ【イメージが大切】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
やる気に満ちた高校生

看護学校のオープンキャンパスに行こうと思うんだけど、どんなことを質問したらいいんだろう?

なにか「これ聞いとくとイイよ!!」っていう質問があれば教えてほしい!

今回はこのような疑問に答えていきます。

この記事を書いているわたしは現役看護師で、高校生のころ、20ヶ所以上の看護系の大学・専門学校に資料請求して、オープンキャンパスに参加した経験があります。

わたしの実体験やネット上での意見をまじえて、「看護学校のオープンキャンパスで聞くべき質問」についてまとめてみました。

まだ看護専門学校・大学の資料請求をしていない人は、今のうちにしておきましょう。

スタディサプリ進路をつかうと、無料で複数の学校にまとめて資料請求できますよ☆

看護学校のオープンキャンパスで聞くべき質問

看護学校のオープンキャンパスで聞くべき質問

オープンキャンパスでは、個別相談や在校生との交流など、質問できるタイミングが山ほどあります。

ここでは、看護学校のオープンキャンパスで聞くべき質問を大きく4つの内容に分けて説明します。

  • 入試について
  • 学校について
  • 卒業後について
  • 日常生活について

上記のとおり。

上記4つについて、具体的にどういった質問をすればよいのかもう少し具体的に説明していきます。

入試について

入試についての質問例はこちら↓↓

  • 「面接では何を聞かれましたか?」
  • 「小論文のテーマはなんでしたか?」
  • 「なんでこの学校を受験しようと思ったんですか?」
  • 「AO入試の面接はどんな形式(個人、複数、ディスカッション)でしたか?」

推薦入試やAO入試を受けようと考えている場合は、先輩たちが面接でどんなことを質問されたのかや、小論文はどんなテーマだったのかなどを聞いておきましょう。

また、「なんでこの学校にしたのか」も聞いておくと、とても参考になるかと思います。

オープンキャンパスでは在校生と話すシーンがおおいので、在校生から情報を集めましょう。

学校について

学校についての質問例はこちら↓↓

  • 「課題って多いですか?」
  • 「実習って大変ですか?」
  • 「サークルとかってありますか?」
  • 「ピアスってつけてもOKですか?」
  • 「1日の時間割ってどんな感じですか?」

こんな感じで、学校生活がどんな感じなのか、在校生からリアルな声を聞いてみましょう。

在校生が送っている学校生活は、自分が入学したあとに経験する生活になるので、ぜひ聞いておきたいポイント!

看護学生はピアスOK?実習に支障はない?【現役看護師が答えます】「看護学生はピアスOK?実習に支障はない?」という疑問に現役看護師が答えます。ピアス穴を隠す方法もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!...

卒業後の進路について

卒業後の進路についての質問例はこちら↓↓

  • 「どんな資格を取ることができますか?」
  • 「卒業後の進学率ってどれくらいですか?」
  • 「卒業後の就職率ってどれくらいですか?」
  • 「先輩たちは卒業後どこへ就職されていますか?」
  • 「就職サポートってどんなことをされていますか?」

学校によって、就職率や進学率はさまざまです。

ほぼ全員が就職する学校もあれば、進学率が高い学校もあったりします。

就職率と進学率は確認しておきましょう。

また、先輩たちがどの病院に就職しているのかも聞いておくことをオススメします!

ほぼ全員が付属の病院に就職しているのか、それとも地元に帰って就職することが可能なのかなど、事前に確認しておくのがベター!

自分の将来の進路に関わるので、しっかりと情報収集しておきましょう。

卒業後の進路については、在校生ではなく教員に聞いたほうが確実ですよ。

日常生活について

日常生活についての質問例はこちら↓↓

  • 「バイトできますか?」
  • 「彼氏って作れそうですか?」
  • 「一人暮らしとの両立はできますか?」
  • 「一人暮らしってどれくらいお金かかりますか?」
  • 「寮生活のメリットとデメリットはなんですか?」

プライベートな質問もしてOK!

バイトのこと、一人暮らしのこと、恋愛のことなど、気になることは聞いちゃってOKです!

わたしも、専門学校入学と同時に一人暮らしをしたので、一人暮らしの質問をいっぱいしたのを覚えています。

寮に住むことを考えているひとは、実際に寮生活をしている在校生から話を聞いてみましょう。

メリットもデメリットも含めて、リアルな意見が聞けますよ!

ちなみに、バイトや生活費、恋愛のことは、わたしのブログでも記事を書いているので、気になる方はどうぞ☆

聞きたいことを聞けばOK

基本的には聞きたいことを聞けばOK

オープンキャンパスに行ったときは、自分が聞きたいことを聞けばOKです。

オープンキャンパスでは、資料やホームページに書いていないことを在校生から直接聞くことができるのが1番のメリット☆

せっかくなんでも聞けるチャンスなので、心のモヤモヤが残らないよう、気になることは全部聞いちゃいましょう!!

説明会でモロモロ説明を聞いたときに「これはどういう意味だろ??」と疑問に思ったことも、その場で聞きにくかったらあとからコッソリ個別に質問しましょう。

モヤモヤしたまま家に帰るのは厳禁ですよ⚠

また、もし聞きたいことがない場合は、無理に質問しなくてOKです。

あまり緊張せず、気楽に行って全然問題ナシですよ(^^)

学校の資料に書いていないことを聞きましょう!

学校の資料請求をすれば分かるような質問をしても、時間のムダです。

せっかく質問できる時間をもらえるのだから、資料には書いていない質問をするようにしましょう。

※もちろん資料を見てわからないコトの質問はOKですよ☆

イメージすることが大切

イメージすることが大切

オープンキャンパスで1番大切なことは、“イメージすること”です。

オープンキャンパスに行った学校は、今後の進学先の候補の1つになってきますよね。

その学校に進学するということは、その学校で3~4年過ごすということなので、しっかりと入学後の生活をイメージしてみることがとても大切になります。

「この学校で3年間がんばっていけそうかな??」というふうに、イメージをしながらキャンパス内を見学するよう意識してみましょう!

そうすることで、いざ進学先の候補を絞るときに、オープンキャンパスでの情報が役に立ちますよ!

比較ポイントを決めておこう

比較ポイントを決めておこう

2ヶ所以上のオープンキャンパスに行く場合、比較ポイントをあらかじめ決めておくことをオススメします。

例えば、こんな感じ↓↓

  • 雰囲気が自分にあうかどうか
  • 最寄り駅から学校までの距離・移動手段
  • 学校周辺にスーパーやコンビニがあるか
  • 学費はどれくらいか

こんな感じで、自分のなかで大事にしたい比較ポイントを事前に決めておきましょう!

そうすることで、どの学校に進学するか決めるときに同じ条件で比較することができるのでオススメです。

また、進学先を決めるときは、できるだけ多くの学校を比較したほうがいいです。

理由は単純で、比較すれば比較するほどいい学校に巡りあえる確率が上がるから。

できるだけ多くの学校の情報を収集したうえで、気になる学校はオープンキャンパスに行きましょう!

無料で資料請求するなら

>>スタディサプリ進路

※気になる学校をまとめて無料で資料請求できる
※10校まとめて資料請求で1,000円図書カードプレゼント

まとめ

看護学校のオープンキャンパスでは、基本的に聞きたいことを聞けばOKです。

学校生活のことや入試のことなど、気になることはなんでも聞いちゃいましょう!

逆に、聞きたいことが思いつかない場合は、無理に質問しなくても大丈夫です。

オープンキャンパスは、資料では分からないことや、雰囲気などを知ることができるので、進学を考えている学校のオープンキャンパスにはぜひ足を運びましょう!

関連記事看護学生が入学前に準備すべきものは?【看護学生になる高校生必見】

関連記事【看護学生になる前に】入学前に解剖生理学を勉強して差をつけよう